2018-03-30

清水寺の夜桜


今日から清水寺が夜間照明をするということで、

さっそく行ってきた。

きれいな桜もあったが、

すでに散った桜の木も多く、

ちょっと残念。


今年は本当に早かった。

満開になったあとも気温が高い日が続いたので

散るのも早い。



清水の舞台も工事中…。


高野川沿いの桜並木


高野川沿いの桜並木です。

今年は本当に満開が早かったです。



2018-03-27

京都大学卒業式

今日は、平成29年度 京都大学卒業式でした。

卒業された2,871名の皆さん、おめでとうございます。

京都大学で学んだことを忘れずに、

この先の人生を歩んでください。


同窓会に入って、いつでも京都大学を身近に感じてください。

京大アラムナイ
生涯メールサービス、そして、
KUONという同窓生向けサービスもはじめました。

http://hp.alumni.kyoto-u.ac.jp/

是非、HPも覗いてくださいね。



それでは、次回のホームカミングデー(平成30年11月3日)で

またお会いしましょう。


徳賀ゼミから巣立った皆さん

寄せ書きありがとうございました。

大切に研究室に飾っておきます。

2018-03-19

3月19日 「京大病院ライナー」の運行開始


なんと、京都駅から京大病院・京大正門前を循環路線バスが運行を開始した。

前にも書いたが京都駅から京大病院や京都大学を通るバスはかなりの乗車率。

これを少しでも解消し、通院する患者さんの負担を軽減するために、

京大病院がバスの運行事業を公募し、実施に至ったということだ。すごい。

通勤・通学でも乗れる。

乗り場が八条口なので、新幹線を利用してこられる方には特に便利だろう。

しかも、同じ230円。

こちらにも乗ってみよう。

 


(添付しているバスの時刻表は2018319日現在のものです。

利用される方は必ず前もって運行会社のHPで確認してください。)

3月19日 「京大快速」の運行開始


以前、このブログでもお知らせしていた「京大快速」がついに運行を開始。

四条烏丸からそのまま烏丸御池に出るのか…。

いつも渋滞している四条通を横断しないなら結構早いかもしれない。

京都駅→四条烏丸→烏丸御池→京都市役所→京大病院→京大正門前→百万遍→出町柳駅前。

京都市バスと京都バスの共同運行。

今度、出町柳駅から京都駅まで乗ってみよう。


 

(添付しているバスの時刻表は2018319日現在のものです。

利用される方は必ず前もって運行会社のHPで確認してください。)





2018-03-16

マニラ濃青会


前日、東京で鼎会役員会と丸の内交流会(夜)があったため、

マニラには羽田から出発した。

730分に羽田集合。

連日夜遅くまで仕事をしていたので、かなりのしんどさ。

お昼頃、マニラに到着。

気温30度の洗礼を受ける。

ちなみに今日の京都は最高気温が10度。



渡航の目的は、

フィリピンで仕事をされている京大出身者(フィリピン人も4人)の

同窓会への出席だった。

京都大学の近況報告と2つの講演を行い、

同窓生の方々と交流を図ったが、

なかなかハードな2日間であった。

2018-03-09

成生先生の送別会


成生さんとは、わたしが経営管理大学院教授を併任して以来(2006年~)、

親しくさせていただいた。

いろんな意味で恩人である(心から感謝!)。

経営管理大学院の世間での認知度を上げるために、

歴代の院長(吉田先生→成生先生→小林先生→徳賀)が

かなり苦労した時期であったが、

成生さんは体調が悪い、悪いといいながら、

酒やたばこをこよなく愛し、

エレベーターでお会いするといつも

3ヶ月後には、特効薬の使用認可がおりるので、飲めるようになる」

と言われていた。



成生さんを見かけると、なぜか楽しくなる。


送別会の日は東京で17時までの用務であったが、

他ならぬ成生さんの送別会なので、

仕事を切り上げて京都に戻った。

以前、「自分の送別会にはかならずクラッカーを鳴らしてくれ」と言われていたので、

前の晩、雨に濡れながら銀座のドンキで購入して、持っていった。



送別会終了後、「クラッカーで寿命が数年縮まった・・・」と意外な一言。

あれあれ、わたしに言ったことをすっかり忘れておられますね。


新天地でのご活躍を祈念しています。

2018-03-03

2度目の口腔外科手術


口腔外科での2回目の手術。

1回目は入院を伴ったが、今回は2時間程度の日帰り手術。

次の診察日に手術代を支払ったが、

健康保険がきかないので自費診療代約50万円(泣)。

生命保険も口腔外科での治療は適用外だそう。

去年に引き続き、

今年も自費医療費がすごいことになりそうだ。